seishindenki

整備・修理

ヒーター修理&ガス漏れチェック

本日は、社長&会長がそれぞれ作業につきました!玉子社長はヒーター修理最近こういう作業多いね…一方、会長は…「ピッピッ」二手に分かれて作業を行なっておりました!ちなみに事務長は今日一日備品などの買い出し...
メディア掲載情報

Old-timer掲載情報

はい、12月号の情報です!今回の特集は『サニーで始めよう』弊社のサニーエクセレントPB210が表紙・特集で掲載されてから早10年が経過しました。この機会に!ということで、再度掲載して頂くことになりまし...
整備・修理

ヒーター修理

ええとですね。10日に撮影していた作業について今更更新します…!実はこの修理、めちゃくちゃ大変でした。。。ヒーター部分に飲み物こぼしちゃったんだそうです。。。がっつり取り外し外して修理して…あああ……...
事務長のひとりごと

大変ご無沙汰してしまいました

ほんっとすみませんでしたね…事務長、バタバタして落ち着かなかった結果…1ヶ月近くですね、放置…?放置してたわけでは!なくてですね!!😰ちょっと忙しくしてました。今年はもう個人的にだいぶ落ち着いたので、...
整備・修理

MAZDA コスモさん

本日は、修理確認のご来訪を頂きました!あいにくの雨になってしまいましたが、写真を撮らせて頂きました🤗コスモさんでーす!!ラインがいいですねー!ちょっとうちのサニーちゃんっぽいカラーリングですね♪近々ま...
整備・修理

ドラレコ取付

今回は、バックカメラのもドラレコ録画可能なものを取り付けました!かなりカメラ位置を考えて調整して設置しました!車の型によって、調整が必要になりますね〜。また、この他にもドラレコの問い合わせを頂いており...
事務長のひとりごと

13日の金曜日!

結構立て続けに作業が入ってしまっていますが、なかなか事務長的に何を載せようか考えているうちに1日が終わってしまう日々です。というわけで(?)、連休前の金曜日ですね。13日の金曜日ですよ。キャー!!!!...
事務長のひとりごと

新兵器投入!

以前、サンドブラスト使ってたんですが、あんまり調子が良くないままだったのもありまして。今回、新しいブラストを投入することになりました!!サンドブラストは肺に良くないのと、サンドを廃棄するのが面倒でした...
整備・修理

クラウンさんにドラレコ設置!

はーい。それでは本日の作業内容です!クラウンさんでーす。ドラレコとバックカメラ設置しましたー!なんでもこちらのドラレコさん、止まっている時でも録画できる商品なのだそうです!お値段もそこまで高額ではあり...
整備・修理

カーナビ取付 Zさん

先週末の分の更新になります!指定の通り作業をしてみたのですが、うまくいかなかった関係でちょっと時間かかっちゃいました。。。ゼットさん!グチャァ…!!終わったー!だいぶ暑さもおさまってきているので、徐...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました