NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) その10 はい!そんなわけでね。作業が終了致しましたよ!!綺麗な仕上がりでございます🎶ではご覧ください大きな変更点は、レシーバーの位置が変わったことです!ホースやパイプはいっぱい詰まってるので写真撮れーず。。。... 2019.05.30 NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造)
NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) その9 はい、ちょっとまた間が空いてしまいましたね。事務長は今日も事務とそれ以外の仕事で正直いっぱいいっぱいであります!!そんな日々なので動物の動画とか観てね…癒されておりますよ………(悲壮感)ではさっそく。... 2019.05.28 NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造)
事務長のひとりごと 事務長のひとりごとシリーズ その6 ホームページの中のページをちょくちょくいじってみたり、文章を書き換えて伝わりやすくするにはどうしたらいいかなど日々考えてはいるのですが…伝わんないねー!!!!!!!!!!?伝わって欲しい人に限って、伝... 2019.05.24 事務長のひとりごと
NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) その8 本日も作業は続きます。配管作りに没頭!!溶接して冷ましてこちらは準備完了この後サンダーかけるので水気を切ります!お!増えてますな!!漏れのチェックは社長にお任せこんな感じでチェックします徐々にではあり... 2019.05.23 NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造)
NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) その7 更新が滞っていましたが、作業は進んでいます!このところずっとフェアレディ三昧ですな😀そんなこんなで行ってみましょうパイプさんたちですブラケットも完成しレシーバーの仮乗せです今日は天気が良くないので、作... 2019.05.21 NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その133 前回の更新から1週間も経ってしまいました!!何でそんなに開いたんだろう…自分でも全然わかってません!!!そして雨が酷いですね😭湿気まみれのなか、更新していきます。。。パテが終わり、サフ入れをしました!... 2019.05.21 NISSAN フェアレディZ(240Z)
事務長のひとりごと 事務長のひとりごとシリーズ その5 純粋にひとりごとです。以前教えて頂いたのでFacebookページの投稿を固定化しておいてるんですが………もしかして意味なし?あと、ホームページにも注意書きしてるつもりの事項が何個かあるんですけど………... 2019.05.13 事務長のひとりごと
NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) その6 今週も始まりましたー!ゴールデンウィークが遠い昔のようですね!!次の3連休は7月になりそうですよ!!!ツライなぁ(ㆀ˘・з・˘)ではさっそく。前回UPしたパイプ、できてます!着々と作業は進んでおります... 2019.05.13 NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造)
お知らせ 事務長のひとりごとシリーズ その4 はい、そんなわけでね。どんなわけですかね!今日は久しぶりにがっつりホームページの改良作業をしました!!「ご予約と入出庫の流れ」と「年間スケジュール」のページに画像をいれてみました。パワポ初めて使ったん... 2019.05.10 お知らせ事務長のひとりごと
NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造) その5 こちらの作業にがっつり入っております!今日はパイプ加工をしておりました。コンプレッサーは載せてあります。今日は画像が多いのでご注意あそばせ〜お、ベルトサンダーで何か研磨してまっせコンプレッサーだよさぁ... 2019.05.10 NISSAN フェアレディZ E-PZ31(改造)