seishindenki

ハンダごて王子日記

週明け月曜日。

朝からバタバタでした。引取日を伸ばしてもらった110サニー、今日入庫予定のセリカLB、引取と入庫のタイミングがバッチリ。全部終えてからの朝食。昨夜は遅くまで残業をしていたので一日眠かったなぁ…と言いな...
ハンダごて王子日記

1日遅れの更新…

今日の分は今夜!昨夜少し残業してこんな感じで纏まった。1枚目!もう一丁!今回バッテリー廻りやコイル廻りもリフレッシュ。ハーネスが少し太くなってしまったが…ひとつにまとまると気持ちいい。バッテリーコード...
ハンダごて王子日記

今日は…

暖かかったですね。今日は作業日和、昨日に引き続きサニーを作業していきますよ。今日はあまり写真を取れなかったのでちょっとだけ…バルクヘッド側は追加メーターの配線を純正ハーネスと一緒にしていきます。写真は...
ハンダごて王子日記

本日は…

110サニーセダンです。日曜日に入庫はしていたんですが、昨日は他の作業があり手を掛けられませんでした。今日から本格始動…です。ハーネスをスッキリさせたいとのご要望だったので一つ一つバラしては純正ハーネ...
ハンダごて王子日記

しばらく…

更新出来ませんでした、すみません。先日からの作業がやっと終わり、ホッとしたのも束の間…あれ、戻ってきた?どうやらリヤのウインカーが点かないらしい。カプラーONで取り付け終了のはずなのに、何故???どう...
ハンダごて王子日記

あ〜、嫌だなぁ〜。

それはある夜のこと…(導入語り口:事務長けむまき)プロジェクターユニット(ハイビーム)に取り付けるつもりで…お客さんが持ってきたんですよ。元々HIDだったんですけどね。新規にLEDのバルブに付け替えて...
ハンダごて王子日記

休み明けから…(MAZDA コスモスポーツ その7)

ヘッドライトのカラ割り。昨日は残業をしていたので更新出来ず。火曜、水曜とあっちのプロジェクターをこっちに組みかえて、このレンズをこっちに組みかえて…と何が何だか分からなくなるくらいバラした。今日は午後...
ハンダごて王子日記

風が冷たい…。

カーテンを締め切って工場に篭っての作業。すきま風は仕方ないが…これが非常に寒い。週末は雪が降るらしい。9日はOld-timer誌の取材が入ってるので休業日だが午後から事務所に篭って作業。昨日に引き続き...
ハンダごて王子日記

240ゼーッ。

そしてTE27のオルタネーター。どっちもサビサビ…キレイになると気持ちがいいのだが、そこまでの過程が見えにくいので…少しずつここに載せていくことにする。今日はTE27のオルタネーターの分解。確認後のオ...
ハンダごて王子日記

荷台。

綺麗になったよ!!(導入:事務長けむまき)ココが意外に厄介。前から後ろまで段が入っているからすごく磨きにくい。荷台だからあまり磨かなくても良いような気もするが…。それでも見た目を良くするには磨くしかな...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました