NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その216 社長がKPさんの作業をしている間に事務長はちょーっと作業を進めておこうと思いまして。寒いけど何とかやっておきました!Beforeまた撮られてました(笑)After隙間という隙間を埋めにいきましたベッタ... 2021.02.09 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その215 さらにハンダをもっています!?もはや溶け方がチョコレートのよう(笑)思ったより多めにもるんですなこの厚さですよ溶かして溶かしてだいぶ厚めですね本当に寒いです…実は事務長はお昼に頭痛の前兆が出まして午後... 2021.02.04 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その214 今日はゼットさんのドア作業です。一度のせたハンダを全部取っ払って熱を加えたので、いったん表面を均してからもう一度ハンダで鈑金します。均しておりますウィィィィィィン!!タイトル『無』気がついたらもう…か... 2021.02.03 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その213 『さてどうしようか…』トントンカンカンだけでは形ができません。痩せ細ってますからね、当然っちゃ当然です。というわけで熱を加えていきます(刀鍛冶的な作業)鉄板が随分強くなりました!もうちょっと〜修正でき... 2021.02.01 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その212 引っ張り出ししたり、試行錯誤の結果…何と!!ハンダ盛らなくても出てきましたよ!!!スッゲーおよそ電気屋とは思えない道具で…(笑)『もうちょっとで何とかなる!』とのことなので、形になったら裏側に黒錆バッ... 2021.01.30 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その211 悩んでおります…ハンダを盛ると凹んでいきます…熱による収縮が………『う〜〜〜〜〜〜〜ん…』磨きに磨いて一方、相変わらずおばあちゃん感出して黒錆塗る事務長塗装したくらいに仕上げるのがモットーいったんハン... 2021.01.29 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その210 何だかシンナーでお掃除するのを避けていたのですが、そんなこと言わずにやりましょうということで。社長に準備しておいてもらいました!いっくよー!お掃除ブラシを買い足してもらいました細かいところが難しい!裏... 2021.01.28 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その209 こちらも引き続いてドアの修繕中です!思った以上に痩せ細っているので、厚めにハンダ盛ったんですが…もうちょっと盛るということでした。それが終わったら事務長は裏側に黒錆入れる係です!筆も準備万端なのでバッ... 2021.01.27 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その208 昨日塗ったんですが、部分的にアラが出ていたので重ね塗りで綺麗にしました!塗装したくらいの感じにするのが事務長のモットーです⭐️ドアのハンダ鈑金のヤニを取りましたドアヒンジに黒錆を塗っていきます〜黒々さ... 2021.01.26 NISSAN フェアレディZ(240Z)
NISSAN フェアレディZ(240Z) NISSAN フェアレディZ(240Z) その207 土曜日に1回黒錆を塗っておきました。乾いたのでしっかり塗っていきますよ!ムラが…ドアもハンダ鈑金でモリモリです3回目まで塗りました!明日は修正しますきっちり黒錆が乾いたらムラをなくすのに重ね塗りします... 2021.01.25 NISSAN フェアレディZ(240Z)